当ブログについて

スポンサーリンク

気になっていたあの終着駅はどんな駅だったのかをお伝えします。

どんな路線にも存在する終着駅ですが、あの端っこにある駅は一体どんな駅なんだろうか。と、ちょっと気になったことはございませんか。普段何気なく乗車している列車の「○○行」と書かれた終着駅。通勤中に路線図を眺めていて想像ばかりが膨らむ終着駅。路線によっては遥か遠くに存在しますよね。そんな何か用事でもない限り行くことはないであろう終着駅(始発駅)の持つ雰囲気や佇まいや非日常的な空気感などを中心にお伝えしていたいと思います。

終着駅(始発駅)を訪れて、ちょっとした小旅行気分を楽しむ

ビルが建ち並ぶ都会を出発した列車はやがて田園風景を通り過ぎ、山間の静かな温泉地へと到着する。同じ列車に乗車しても始発駅と終着駅ではそれぞれ違う雰囲気があり、どこか非日常を感じることができます。当ブログを見ていただくことで少しでも小旅行気分を楽しんでもらえるように、たくさんの終着駅(始発駅)をお伝えしてまいります。そして両端の終着駅(始発駅)を報告済にした「コンプリート路線」を増やしていきたいです。

ブログ主について

毎日通勤電車に揺られながら、路線図を見つめては旅に憧れる勤め人の一人。せめて小旅行をと思い、気になる終着駅へたまに撮影に繰り出しては、非日常を感じて楽しんでいます。
絵を描くこと、楽器を弾くこと、草野球をすること、ドライブすること、趣味はいたって普通のものばかりですが、この度ブログを書くこと、を追加いたしました。よろしくお付き合いくださいませ。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用はご遠慮ください。ご使用される際は、下記お問い合わせよりお願いいたします。

スポンサーリンク
laststationをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました