2023-03

スポンサーリンク
ニューシャトル伊奈線

埼玉新都市交通ニューシャトル「大宮駅」:京浜東北線、高崎線、宇都宮線、埼京線、川越線、新幹線、東武線「圧倒的な超巨大ターミナルステーションから、鉄道博物館への道は始まっている。」

埼玉県南東部に位置するさいたま市。そのさいたま市のほぼ中央部あたりの大宮区に大宮駅はあります。さいたま市は元々浦和市、与野市、大宮市の3市が合併して出来た市のため、今でも浦和、与野、大宮と名の付く駅が多く存在しています。埼玉県の県庁所在地で...
関東鉄道 竜ヶ崎線

【特別編】関東鉄道「入地駅」:竜ヶ崎線「たった3駅しかない路線にある唯一の中間駅は意外なスポットだった!」

本来は終着駅(始発駅)をレポートする当サイトですが、今回は始発駅でも終着駅でもありません。関東鉄道竜ヶ崎線の佐貫駅と竜ヶ崎駅のレポートをしたものの、そこは全区間でたった3駅しかない短い路線。たった1駅残った唯一の中間駅とはどんな駅なのか。そ...
関東鉄道 竜ヶ崎線

関東鉄道「竜ヶ崎駅」:竜ヶ崎線「茨城県最古となる歴史ある私鉄路線は、時代が移り行くとも沿線住民を乗せていまも走り続ける。」

茨城県の南部に位置する龍ケ崎市の中心付近に関東鉄道竜ヶ崎線の終点駅、竜ヶ崎駅はあります。反対側の起点始発駅はJR常磐線との乗り換え駅でもある佐貫駅。この両駅間を結ぶ竜ヶ崎線は僅か4.5キロの駅間で、途中には入地駅という1駅しか存在しない全3...